ナナといちゃこら撮影会
武装神姫TVアニメ化という青天の霹靂的ニュースが界隈を駆け巡る昨今。皆様いかがお過ごしでしょうか。
個人的には、シリーズそのものの近況とか、ファンの皆様の対応などに、とある5年前のTRPGアニメ化の時の事を思い出す事しきりでした(そのケースだと、アニメ自体は佳作だったのですけどねー…)。
まあ、何はともあれ今後の様子もあわせて、四の五の言わずにゆっくりと見守っていきたいと思います。
…でも、明るく楽しく夢っぽい事くらいは喋りたいものですね!ええ!(笑)

「TVアニメ化おめでとーーーう♪」
とりあえず、今回発表されたアニメ版メインキャラの顔触れに合わせてフェードラ、パトリシア、リーザ、シャルカに並んでいただきました。
さて、そんなさなかの我が家ですが…今年のドールショウをはじめとして、ここ最近のイベントで購入させていただいた衣装を、ひととおりナナに着せてみましたよ。
個人的には、シリーズそのものの近況とか、ファンの皆様の対応などに、とある5年前のTRPGアニメ化の時の事を思い出す事しきりでした(そのケースだと、アニメ自体は佳作だったのですけどねー…)。
まあ、何はともあれ今後の様子もあわせて、四の五の言わずにゆっくりと見守っていきたいと思います。
…でも、明るく楽しく夢っぽい事くらいは喋りたいものですね!ええ!(笑)

「TVアニメ化おめでとーーーう♪」
とりあえず、今回発表されたアニメ版メインキャラの顔触れに合わせてフェードラ、パトリシア、リーザ、シャルカに並んでいただきました。
さて、そんなさなかの我が家ですが…今年のドールショウをはじめとして、ここ最近のイベントで購入させていただいた衣装を、ひととおりナナに着せてみましたよ。
スポンサーサイト
ナナと日差しと身内っ子たち
横須賀と青空と小さな神姫
Twitterでゆこたんヌさんとお喋りした時にふと思い立って、5/13に横須賀まで出かけてみました。

「横須賀ぁ…きた―――――\(≧▽≦)/―――――!!」




明治時代以来の生粋の軍港、それが横須賀。今は海上自衛隊と米海軍が、横須賀湾を挟んで常駐しています。
本拠地「電脳英雑NWOS」において物語のメインステージに設定した事で、2002年以来何度も訪れている地でもあります。

「横須賀ぁ…きた―――――\(≧▽≦)/―――――!!」




明治時代以来の生粋の軍港、それが横須賀。今は海上自衛隊と米海軍が、横須賀湾を挟んで常駐しています。
本拠地「電脳英雑NWOS」において物語のメインステージに設定した事で、2002年以来何度も訪れている地でもあります。
GW最後のお祭り・後編/白熱!4周年記念大規模オフ会
トレフェス会場を後にして、いよいよ向かいますは同じくビッグサイトの会議室で開催されておりました、けだえもんさん主催の大規模オフ会。なにげに今回で4周年というから驚きですね。
「今回も~あたしはもちろん参加~っ☆」
今回は開催された会場の広さが前回トレフェスオフ時とほぼ同規模、その部屋のキャパシティを大幅に超える人数からなる只ならぬ熱気に、この日の気候も相俟って、たまらず室外へ退避する方々のお姿も多く見受けられました。
そうした状況を前に、けだえもんさんもかなり苦慮されておられましたご様子。いつもいつも、頭の下がる思いであります…。

今回は開催された会場の広さが前回トレフェスオフ時とほぼ同規模、その部屋のキャパシティを大幅に超える人数からなる只ならぬ熱気に、この日の気候も相俟って、たまらず室外へ退避する方々のお姿も多く見受けられました。
そうした状況を前に、けだえもんさんもかなり苦慮されておられましたご様子。いつもいつも、頭の下がる思いであります…。
GW最後のお祭り・前編/突入!トレフェス有明7
という訳で、5/5に開催されましたトレフェスin有明7、行ってまいりました!
当日は暖かいを通り越して、蒸し暑いくらいの快晴!もう上着が要らないどころか、冷水まで必要な有様でしたよ。
おまけに、今回の会場になったビッグサイトでは、薄い本やら某カードゲームやらのイベントが同時に開催されており、正直混雑どころの騒ぎじゃない状態でした。
いやあ、なんだかよくわからなかったけど、本当に凄かった…
当日は暖かいを通り越して、蒸し暑いくらいの快晴!もう上着が要らないどころか、冷水まで必要な有様でしたよ。
おまけに、今回の会場になったビッグサイトでは、薄い本やら某カードゲームやらのイベントが同時に開催されており、正直混雑どころの騒ぎじゃない状態でした。
いやあ、なんだかよくわからなかったけど、本当に凄かった…